オンライン格安英会話
進学心ブログ

 

落ち着きのない子供の特徴は
 
・正面を向くことが少ない。
・姿勢が悪い。
・内面より外面が気になる。
・周りの動き・音・声に必要以上に反応する。
・お尻をもぞもぞさせる。
・その他(社会参加の遅れるタイプ)
  指先・爪をいじる。
  指先で頻繁に顔や髪の毛を触る。
  ぼそぼそと喋り聞き取り辛い。
 
上記はいわゆる大人社会では受け入れがたい
『嫌われる仕草』です。
自分がどのように社会に写っているかを意識して
いないためで、まだまだ、心が幼いと言えます。
心の障害がない限り、しつけ、訓練で矯正できる
ものです。
 
①机にまっすぐに座る(斜に構えない)
②腰骨を立て下腹を引っ込める
③額のあたりに意識を集中する
④右手・左手を離して構える
⑤口角をあげる。
この5項目を実践するだけで幸運を手に入れやすく
なります。

 



 

新聞に掲載されていた文献がありそれを、参考に加筆させて
いただきました。
文明の利器の発達が、『楽』を覚え、その『楽』に対して『面倒臭い』
の一言で、『我慢の出来ない』生徒が確実に増えています。
何も考えずにとにかく 〈=〉 さえ押せば、たちどころに答えが
得られる電卓や電子辞書の普及は、素直に喜べません。
カーナビも同じで、画面の指示どおりに運転していけば、目的地に
連れて行ってくれる便利な機器であることは、間違いありません。
しかし、これらの機器に頼ることで、『脳』の力は確実に衰えます。
まず電卓は、『暗算』の能力を奪います。
電子辞書で調べた単語は、繰り返し呼びだしても覚えられません。
カーナビでたどった道は、一度では頭にはいりません。
『楽』に手に入れたものは、簡単に手放すように、『脳』も同様に
簡単に出ていきます。
短期に、試験だけが目的で覚えたものは身に付きません。
高校生までは、特に『脳』を鍛える重要な時期です。
この成長期に、人は生きるための知恵を学習します。
その大切な時期に、電子機器に頼って『脳』を鍛えることを怠れば、
結果は見えています。
十八歳未満の青少年には、少なくとも電卓と電子辞書の使用を、
控えることも必要だと考えます。
運動することで身体に刺激を与え、その場所に血流を送ることで
部位の成長・維持が出来ます。
『脳』も同じで負荷を与えることで、血が回り成長し頭が良くなります。
上記のように『楽』を覚えると、『脳』が働かなくなり衰えます。
ここで言う『楽』は、『リラックス』と区別します。
『楽』はズルをすることで『リラックス』は休息とみてください。
要領が良い、段取りが良い、計画性があることで、『楽』をする
ことは出来ますが、『楽』でなく『知恵』があると置き換えれば
良いのではないでしょうか。 

 



 

暗算の必要性は、相当前から提唱してきました。

最近、おさかなプレート、ゴースト暗算という 暗算を強化して

計算力のアップと算数・数学の学力を伸ばすことが話題に

なっています。

私は繰り上げる数字を額に定着させ暗算することが脳の活性化に

繋がると考え実施していますが、おさかなプレートは、子供受けに

間違いないので紹介したいと思います。

 

おさかな掛け算.jpg



生活習慣について

2012年6月25日

 

保護者の方もこれだけはしておけばよかったと思う
生活習慣について
 
◎歯磨きの仕方と時間
◎箸の持ち方
◎鉛筆の持ち方
◎出入りの時の靴の処理
◎鼻呼吸
◎ハイと間髪をいれずはっきりいえる
 
もうひとつ忘れているのが
椅子の座り方です。
下腹を引っ込め、腰骨をたて背もたれにもたれない。
 
上記の分は個性でなく、生活習慣として身につけ
人としての品性をつけるものとして習慣化する必要が
あります。
大人になって、恥をかき劣等感を持たないためにも。
ほとんどの生徒さんが、腰が曲がって、机に対し真っ直ぐ
座れなく、斜に構えています。
机だけでなく、人、人生に対しても斜に構えるようになる
ことが心配ですし、また直す必要があります。
 
『進学心』が勧めるイメージトレーニング(仮説)
額にもう一つの目があり、3つ目の目で物を見る・文章を
読むイメージでいると、正面を向いて見る習慣や集中力を
増す習慣が身につく場合があります。
人のオーラは額のあたりから強く放たれていると聞きます。
額のあたりを意識することは、『意欲』『記憶力』『集中力』
アップの一助になるのではないかと仮説を立てています。
 
『所作の基本』という題名の書籍が出版されていますが
下記の目次のタイトルを見ただけで何が書いてあるか、
何ができて何をしなければならないかが判るものです。
 
≪目次≫
美しい所作が、よい「縁」をもたらす理由
多くのものは、簡素になればなるほど美しい
便利さや効率ばかりを追うと、美しさから離れる
日常のすべての動作をおろそかにすれば、心は乱れる
姿勢を整えると、仕事も健康もいいことだらけ
正しい立ち方・座り方、目線も大切なポイント
腹式呼吸が楽にできる姿勢が「いい姿勢」
呼吸は、正直なあなたの心を示している
正しい呼吸は、まず「吐ききる」
二人が同じ実力であれば、呼吸が整っているほうが勝つ
「手」の所在は心のあらわれ
行動の折り目は、心の折り目
他人を見て、いいな、素敵だな、と思ったことは、まず10日続ける
正しい言葉を使う
毎朝、両手を合わせる
裸足で生活してみる
ゴミは正しく捨てる
「汚れたものは、その日のうち」の理由
お腹いっぱい食べない
箸や器を大切に使えば、自然と美しい所作になる
食べ物をいただぐとは、命をいただくこと
早起きをして、縁起よく一日を始める
朝、五分でいいので、掃除をする
朝起きてすぐにテレビをつけない
朝、歩く
朝起きたら、窓を開ける
朝、一日一回、腹から声を出す
今日のことは、眠る三時間前までにすませる
同じ時間に眠る
眠る前に心配事はしない
着ているものは、あなたの心をあらわす
長く大切に着られるものを選ぶ
清潔感とは
日本人が本来持っている、色の感性を見直す
華道の心を知り、花を飾る
古いものを大切にする
あいさつの力を知る
美しい文字を書く
どんな立場の人にも敬意を持って話す
メールではなく、直接話す
感謝は、感じたときに、すぐに伝える
感謝は、手紙であらわす
もてなしとは、もてなす側も、もてなされる側も力量が問われるもの
器にふさわしい料理、旬の時期の異なる三品をそろえてもてなす
季節で器を使い分ける
たかがお茶、されどお茶
ゴミをポイと捨てると、そのあと、みんな捨てる
                  進学心 スカイプ を使った オンライン英会話

 



 

受験中心の進学塾は、『難問押しつけ型』が多いです。
難問にて優秀な生徒に合わせる必要があるからですが
そのやり方では積極的な先取り学習は出来ません。
一部の優秀な生徒以外は、先取り学習と深耕学習の両立は
出来ないからです。
大部分の生徒は、『難問押しつけ型』の塾で、時間とお金と
やる気をなくすという無駄をしています。
基本問題を前倒しでどんどん先取りするほうが効果が出ます。
進学心は、学校の授業も活かせる形での先取り学習の
システムがあります。

試験だけの学習.jpg



 

この2ケタの数で割る計算は、実践ではなく練習用として
使用してください。
この問題は、大人も頭の体操(脳の衰え防止)に役立つ
と考えます。
この計算においては、数字を頭に浮かべ記憶し計算する
ことが必要です。
脳体力をつけるためにも是非チャレンジして下さい。
 
             進学心 スカイプ を使った オンライン英会話
 

割り算あまり4.jpg



 

3ケタの数を割る計算は
2ケタの割り算と手順は同じですが、1ケタ増えることにより
より集中力・持続力(根気)が必要になります。
慣れれば、数字に対する嫌悪感がなくなり、自信がついて
より深く問題を読み取れるようになります。
ソロバンのように頭、指で玉を動かす動作をしないで、額に
数字をうかべて解くことが大切なポイントです。
 
             進学心 スカイプ を使った オンライン英会話

割り算あまり3.jpg



 

桁の理解を含め2ケタで割る練習です。
冷静に考えるとこの問題は易しいのですが、不得意に
思う生徒が多いです。
ゆとり教育で桁数を減らした計算が多くなった影響で
大きな数にに対する抵抗力が弱くなっている訳です。
円周率も 3.14でなく 3の計算で計算することで
桁の移動、小数点の移動を気にしなくなり、細かい
ことに気が回らなくなっているようです。
 
始めの問題は、基礎練習用です。
次の問題が、2ケタの割り算の導入問題ですが、
ほとんどの生徒が戸惑い苦労します。
そこで、持っているお金とお菓子がいくつ買えるに
言い換えて学習します。
実際、かなりの練習量を必要とする分野です。
 
      進学心 スカイプ を使った オンライン英会話

割り算あまり1.jpg

 

割り算あまり2.jpg



割り算の暗算の習得

2012年4月7日

 

2ケタ以上の割り算が完全にできるように訓練しましょう。
レベルは小学校4年~5年レベルです。
訓練すれば小学4年以下でもできます。
この計算で 九九と引き算の両方が学べます。

割り算(暗算).jpg

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 



 

以前、引き算の暗算を紹介しました。
筆算の計算で繰り上がり、繰り下がりを書いて計算する様に
学校では習っています。
私の教室では、記入しないように指導しています。
なぜかと言うと、指を使って計算しているのと同じで暗算力が
身につかないのです。実際、この癖が長く続き、中学生に
         1
   2 4 7
 + 3 1 8
   5 6 5
なっても、このような簡単な計算を筆算でしかも『1』を立て
ながら計算しています。問題の周りが簡単な計算の残骸で
一杯です。これでは、先に進めません。
足し算の場合 上記の事例では 4に1を足して5にして
5+1を6にすするという簡単な操作でいいのです。
また、引き算の場合は、4を3に変えて 3-1にするだけ
です。
 
 
≪お知らせ≫
スカイプを使ってのオンライン英会話 1レッスン113円~
自宅で好きな時間に(朝9時~25時まで)学習できます。
英会話を習得するには、ウェブカメラを使ってのライブ対応で
ジェスチャーをまじえて色々な講師との会話を通じて、
『間(マ)』を学び、口を使ってアウトプットすることが大切です。
(講師の口の動きをみることがポイントです)
英語を学ぶのでなく英語で学ぶ。英会話はコミュニケーション
のチカラをつける必要があり、学ぶこともできます。

 



マンツーマンで行う格安オンライン英会話
はじめての方へ
What'sNew
お知らせ
RSS お知らせの一覧
カテゴリ
英語で話そう
お問い合わせ
表現が大事
安心の講師陣

厳しい選考基準で合格した講師を確保

厳しい選考基準で合格した講師を確保

ENC/GNAと提携し、高品質なオンライン英会話のレッスン提供に努めています。

お客様の声

大阪府 I.Hさん
定年退職し、知的な趣味を見つけたいと思い、パソコンと英語を学び始めました。
オンライン英会話と検索がキッカケで、進学心の無料体験を受けてこれならやれると安心と、 なにか信頼感を持ちました。
進学心(しんがくしん)の英会話は、私のレベルにあわせて、先生がとにかく熱心に対応してくれます。
しどろもどろの英語を、気長に聞いてくださる先生方の辛抱強さにいつも感心しています。
時間が十分にあるので、3レッスン連続で受けることもあります。
今では簡単な日常会話ならストレスなくできるようになりました。